なすのパン粉焼

ちくりん ちこ
ちくりん ちこ @cook_40152374

チーズとパン粉の食感がおいしい☆
このレシピの生い立ち
なすのグラタン簡単版を作りたく、ソースを省いたらできました。
グラタンにはなりませんでしたが、コレはコレでおいしいです。

なすのパン粉焼

チーズとパン粉の食感がおいしい☆
このレシピの生い立ち
なすのグラタン簡単版を作りたく、ソースを省いたらできました。
グラタンにはなりませんでしたが、コレはコレでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 100g   (中1本)
  2. オリーブオイル 4.0g   (小匙1)
  3. とろけるチーズ 16.0g   (大匙2)
  4. パン粉 3.0g   (大匙1)
  5. 食塩 0.4g(小匙1/16)
  6. セリ(乾燥) 0.03g(小匙1/16)

作り方

  1. 1

    なすを6cm×1cmの大きさにカットする。

  2. 2

    格子状に軽く切れ目を入れておく。

  3. 3

    オリーブオイルをひいたフライパンでなすを焼く。

  4. 4

    焼き色が付いたら裏返し反対側も焼く。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板に焼いたなすを並べる。(切れ目を入れた面を上にする)

  6. 6

    パン粉・食塩・パセリをよく混ぜておく。

  7. 7

    5 にとろけるチーズを乗せる。

  8. 8

    7 に 6 のパン粉を乗せる。

  9. 9

    230℃に予熱したオーブンで5分~7分、焼き色がつくまで焼いたら完成。

  10. 10

    ☆2013/6/1
    レシピの一部を変更しました。

コツ・ポイント

工程1
一番端のなすの皮をむくと食べやすくなります。
工程6
パン粉にすりおろしにんにく(小匙1/8)を
入れるのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちくりん ちこ
ちくりん ちこ @cook_40152374
に公開
作ることも、食べることも大好きな「ちこ」です☆バランスの良い食事を目指して、一汁三菜を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ