大豆の五目煮

まるや八丁味噌 @maruya8miso
茹で大豆を、エビや昆布の利いた出汁で煮ます。味噌とたまり醤油で煮込んだ大豆は、箸が止まらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
大豆のイソフラボンは、本当に体によく女性にとっても嬉しい限りの栄養成分です。煮豆が無性に食べたくなって、大豆を寝る前に水に浸けておきました。美味しい煮豆の夢を見られることを祈りながら・・・!
作り方
- 1
昆布は水で戻して1㎝角に切る。鍋に●を入れて中火にかける。煮立ったら、ザラメを入れて弱火で10分煎る。
- 2
1に味噌と溜まりを入れて更に10分ほど煮て、煮詰める。粉山椒をお好みで振って出来上がり。
コツ・ポイント
茹で大豆は、是非、自家製のもので作ってみて下さい。驚くほど、大豆のコクと旨味が味わえますよ。味噌とたまり醤油のダブル使いで照りもよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
ひじきと切り干し大根と大豆の五目煮 ひじきと切り干し大根と大豆の五目煮
大豆に切り干し大根とひじきにコンブと身体にいいものだらけ☆しかも美味しいから大人も子供も大好きです( ^ω^ )こうゆいおかん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303040