チーズin生春巻き
野菜を巻き巻き♪チーズがこっそり隠れてる★
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの彼氏のために沢山野菜を食べさせたくて作りました★
作り方
- 1
レタスは少し小さめにちぎっておき、にんじんと大根は千切りにしておきます。
- 2
皮をむいた海老をレンジで3~4分温めておきます。茹でるよりも楽ちんです★
- 3
26cmくらいの大きさがある鍋またはフライパンに水をはり、ライスペーパーを1枚ずつ入れて1~2分おいて取り出します。
- 4
大きめのフキンを広げておくか、木のまな板の上に取り出したライスペーパーを広げ、キッチンペーパーで軽く水気を取ります。
- 5
レタスをのせ、その上に千切りした大根とにんじんをのせマヨネーズを少しかけてます。
- 6
スライスチーズ1枚を半分に切って春巻き一枚に半分使います。これを5の野菜の上にのせて海老をのせて巻いて完成です!
コツ・ポイント
生春巻きのタレはスイートチリソースか、サラダ用のドレッシングでもOKだと思います★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303194