おくら・なめこ・みょうがのめんつゆジュレ

toro103
toro103 @cook_40229880

めんつゆを利用してつくったジュレです。なめこやおくらをいれ、そうめんや冷ややっこ、揚げ物にかけて使えます。

このレシピの生い立ち
ポン酢ジュレをみていて、めんつゆでもできると思い作りました。おくらやなめこを入れる事で具として使いたいと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. おくら 3本
  2. なめこ 一袋
  3. みょうが 1/2
  4. 寒天パウダー 8g
  5. 柚子胡椒 少々
  6. めんつゆ 400cc
  7. そうめん
  8. 豆腐

作り方

  1. 1

    オクラは塩をふってもんだ後、2分ゆでます。

  2. 2

    なめこは沸騰したお湯で2〜3分ゆで、
    ざるで水を切ります。

  3. 3

    オクラとみょうがを刻みます。
    なめこ、オクラ、みょうがは冷蔵庫で冷やしておいてください。

  4. 4

    めんつゆに寒天パウダーを溶かし沸騰させます。

  5. 5

    めんつゆは市販の希釈濃縮つゆを利用しました。そうめんのつけつゆ程度の濃さになるように希釈します。

  6. 6

    あら熱がとれるまで待ちます。熱がとれたらめんつゆに柚子胡椒を溶いてください。

  7. 7

    なめこ、オクラ、みょうがをタッパーにいれ、6のめんつゆを注ぎます。

  8. 8

    冷蔵庫で2〜3時間冷やしてできあがりです。
    冷やっこやそうめんの具として使えます。

  9. 9

    冷ややっこにのせて。

  10. 10

    そうめんにのせて。

コツ・ポイント

オクラは少しシャキシャキと歯ごたえがるほうがおいしいです。
柚子胡椒はあらかじめ水で溶いてからめんつゆにまぜたほうが溶かしやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

toro103
toro103 @cook_40229880
に公開

似たレシピ