まぐろ・アボカド・トマトの丼

❀ななみ❀ @cook_40105777
わさび醤油がマグロ・アボカド・トマトと
相性◎です゚.+:。o( ´>ω<` )o ゚.+:。
このレシピの生い立ち
びんちょうまぐろが安かったので、わたしの好きなトマトとアボカドと混ぜて簡単どんぶりにしました゚.+:。o( ´>ω<` )o ゚.+:。
まぐろ・アボカド・トマトの丼
わさび醤油がマグロ・アボカド・トマトと
相性◎です゚.+:。o( ´>ω<` )o ゚.+:。
このレシピの生い立ち
びんちょうまぐろが安かったので、わたしの好きなトマトとアボカドと混ぜて簡単どんぶりにしました゚.+:。o( ´>ω<` )o ゚.+:。
作り方
- 1
まぐろとトマトとアボカドを小さく切ってボウルにいれます。
- 2
○の材料を別のお皿に入れて混ぜます。わさびが溶けたらボウルにいれて混ぜます。
- 3
酢飯をつくります。
△の材料をお皿に入れて指で混ぜます。(砂糖、塩が溶けやすい。) - 4
それをあつあつのご飯にいれて、切るようにさっくり混ぜます!もう片方の手でパタパタとあおぎながら(笑)
- 5
粗熱がとれたら酢飯をどんぶりに入れます!その上に2乗せて、中央をへこませます。
- 6
そこに卵黄を割り入れます。
(卵白は汁物などに使って、無駄なく使ってくださいね☺) - 7
レモン汁を少し振って、いりごまをパラパラかけたら完成!
- 8
↓おまけ(卵白活用お吸い物)↓
- 9
鍋にお水800cc、醤油大さじ2、白だし大さじ1いれて沸騰させます。
- 10
そこに乾燥わかめ適量いれてごま油少々いれます。
そに卵白を回し入れて、卵白が白くなったら、簡単お吸い物完成!
コツ・ポイント
アボカドは食べごろよりかたい方が扱いやすいです!
○の材料は直接ボウルにいれてもいいけど、違う容器でわさびをよく溶かした方が鼻ツーンしないです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303565