ぞうにmn

クック1PJEBA☆ @cook_40232322
シャンタンで しょうが入り お雑煮(寒さを乗り越えよう!!)
このレシピの生い立ち
最近、冷え込むようになってきて寒いので、お雑煮を作ろうと思って。
ぞうにmn
シャンタンで しょうが入り お雑煮(寒さを乗り越えよう!!)
このレシピの生い立ち
最近、冷え込むようになってきて寒いので、お雑煮を作ろうと思って。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、食べやすい大きさに切った、人参、大根、白菜の芯、椎茸、もちを入れ強火で煮る。蓋をすること。
- 2
沸騰したら弱火にし、シャンタンと焼肉のタレを入れて、3~4分ほど煮る。蓋をする。
- 3
火を止めて、蓋をしたまま、5分ほど放置。
- 4
白菜の葉を入れて1~2分ほど煮る。蓋をしたまま、3~5分くらいすると、味が染みて美味しいです。
- 5
盛り付ける時に、生姜のすりおろしを入れて、軽く混ぜる。
コツ・ポイント
もちは、水から茹でると良いです。野菜に味が染みるので、蓋をして放置するのが良いです。食べる時には、ある程度冷まっているから、食べやすいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
心も身体もホッとする♡我が家のお雑煮♪ 心も身体もホッとする♡我が家のお雑煮♪
お正月!!我が家の朝はこのお雑煮です♪醤油ベースのさっぱり味です☆隠し味にショウガが入りあったまりますよ〜! RIKA☆MAMA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303667