いんげん豆の胡麻味噌和え

クック1H4UB5☆ @cook_40207335
簡単なんちゃって胡麻味噌和えです。
このレシピの生い立ち
胡麻味噌和えを食べたくなったので、うちに普段ある物だけで作りました。
いんげん豆の胡麻味噌和え
簡単なんちゃって胡麻味噌和えです。
このレシピの生い立ち
胡麻味噌和えを食べたくなったので、うちに普段ある物だけで作りました。
作り方
- 1
いんげん豆をよく洗ってゆでる。
茹でたら、ザルにあげて冷ましておく。 - 2
冷ましておく間に調味料を全て混ぜ合わせる。
- 3
冷めたら、食べやすい大きさに切る。
- 4
食べやすい大きさに切った、いんげん豆を入れて和えれば、完成です。
コツ・ポイント
すりごまは、小分けパックで売られてるものを使用してます。5g入りなので、毎回計る事なく使えるので便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当おかず★簡単いんげんのごま味噌和え お弁当おかず★簡単いんげんのごま味噌和え
裏技アリ冷凍OK朝はそのままお弁当へ♪注目の発酵食品をお弁当に!味噌とめんつゆのしっかり味付けダシが効いてる~汁もれ安心 mama912 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303768