Mサイズ以上の温泉卵♡一番簡単かも?!

あーたくん @merun___panna
2016/6/15話題入♡感謝
水を測る必要無^^
大きめ卵はお任せ
勝手に温泉卵が出来ます♡
※コツ追記しました♡
このレシピの生い立ち
ゆで卵を作る為、沸騰したお鍋に卵を入れて
少し鍋から目を離してる隙に
夜勤明けで昼過ぎに起きてきた旦那様が
「危ないー!!」と、勝手に火を止めてて…
時既に遅しでw
あわよくばゆで卵になってないかな?と思ったら
温泉卵ができてましたw
Mサイズ以上の温泉卵♡一番簡単かも?!
2016/6/15話題入♡感謝
水を測る必要無^^
大きめ卵はお任せ
勝手に温泉卵が出来ます♡
※コツ追記しました♡
このレシピの生い立ち
ゆで卵を作る為、沸騰したお鍋に卵を入れて
少し鍋から目を離してる隙に
夜勤明けで昼過ぎに起きてきた旦那様が
「危ないー!!」と、勝手に火を止めてて…
時既に遅しでw
あわよくばゆで卵になってないかな?と思ったら
温泉卵ができてましたw
作り方
- 1
お鍋に卵がすれすれ浸かるくらいの水を沸かし、沸騰したら火を止めて
お玉等を使って卵を入れます。
- 2
Lサイズ卵は9分、Mサイズ卵は8分で取り出し
1分くらい冷水につけて冷ましたら、完成です( *´꒳`* )
- 3
2016/2/28
画像変更!Sサイズの卵は
なぜか安定しません…
Mサイズ以上の
卵推奨です(´•_•` )
コツ・ポイント
大きいお鍋ではなく
片手鍋くらいのお鍋を使って下さい!
水の量は卵の頭が
少し出るか出ないかくらいで
あまり水が多すぎない様に!
冷やしたらすぐに使わなくても
器に割っておいて下さい!
卵のまま放置すると
殻にくっつく可能性が高いです…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303789