Mサイズ以上の温泉卵♡一番簡単かも?!

あーたくん
あーたくん @merun___panna

2016/6/15話題入♡感謝

水を測る必要無^^
大きめ卵はお任せ
勝手に温泉卵が出来ます♡

※コツ追記しました♡
このレシピの生い立ち
ゆで卵を作る為、沸騰したお鍋に卵を入れて
少し鍋から目を離してる隙に
夜勤明けで昼過ぎに起きてきた旦那様が
「危ないー!!」と、勝手に火を止めてて…
時既に遅しでw
あわよくばゆで卵になってないかな?と思ったら
温泉卵ができてましたw

Mサイズ以上の温泉卵♡一番簡単かも?!

2016/6/15話題入♡感謝

水を測る必要無^^
大きめ卵はお任せ
勝手に温泉卵が出来ます♡

※コツ追記しました♡
このレシピの生い立ち
ゆで卵を作る為、沸騰したお鍋に卵を入れて
少し鍋から目を離してる隙に
夜勤明けで昼過ぎに起きてきた旦那様が
「危ないー!!」と、勝手に火を止めてて…
時既に遅しでw
あわよくばゆで卵になってないかな?と思ったら
温泉卵ができてましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. «直冷蔵庫からでOK» 2~4個
  2. ※コツ参照 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に卵がすれすれ浸かるくらいの水を沸かし、沸騰したら火を止めて

    お玉等を使って卵を入れます。

  2. 2

    Lサイズ卵は9分、Mサイズ卵は8分で取り出し

    1分くらい冷水につけて冷ましたら、完成です( *´꒳`* )

  3. 3

    2016/2/28
    画像変更!

    Sサイズの卵は
    なぜか安定しません…
    Mサイズ以上の
    卵推奨です(´•_•` )

コツ・ポイント

大きいお鍋ではなく
片手鍋くらいのお鍋を使って下さい!

水の量は卵の頭が
少し出るか出ないかくらいで
あまり水が多すぎない様に!

冷やしたらすぐに使わなくても
器に割っておいて下さい!
卵のまま放置すると
殻にくっつく可能性が高いです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーたくん
あーたくん @merun___panna
に公開
2015/9月 キッチン開設飲食店(キッチンカーと菓子工房)経営してます!毎日晩酌!日本酒大好きです♡クックパッド雑誌多数掲載経験あり♡出汁をでじる←と読んでしまう初心者さんでもわかる様に、細かく詳しくわかりやすく‪書く様にしてますっ!飽きない様に楽しく皆様が料理を楽しめる様に面白いレシピあげていきますっ٩(◜ᴗ◝ )۶
もっと読む

似たレシピ