作り方
- 1
<ふきの下処理>
ふきは塩を入れた熱湯でサッと茹で、水に浸してアク抜きする。
ある程度冷めたら皮をむき、再度水に晒す。 - 2
アク抜きしたふきは
斜め薄切りにする。
鍋にサラダ油を熱して唐辛子とふきを入れ、油が回るまで強火で炒める。 - 3
2に砂糖・酒・めんつゆを加えてざっと炒め、ふたをして中火で2~3分煮る。
- 4
最後にみりんを入れて煮汁がほんの少し残るくらいまで煮詰めたら出来上がり。
コツ・ポイント
めんつゆはメーカーによって味が違ってくると思いますので、お好みで加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
*ふき と 筍の油炒め さつま揚げ入り* *ふき と 筍の油炒め さつま揚げ入り*
ふきのシャキシャキした感じがクセになります!ご飯にもとっても合うのでついつい食べ過ぎてしまいます(^^) *NARUTO* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303846