ル・クルーゼ!とりハム(照り焼きタレ)

msgnb120 @cook_40132129
照り焼きタレに漬け込んだとりハムです。
このレシピの生い立ち
色々なとりハムレシピを見て参考にして作りました。
作り方
- 1
・ル・クルーゼに湯を沸かす。
・胸肉→皮をとる→観音開き→砂糖を各大さじ1すりこむ→3分馴染ませる→ラップで棒状に包む。 - 2
・湯が沸騰している所にむね肉をいれ再沸騰させ3分加熱。
・蓋をし半日又は湯が冷めるまで置いておく。 - 3
・別の鍋に●をひと煮立ちさせ、あら熱をとる。
・むね肉のラップをはがしジップロックに●と一緒にいれ半日漬け置く。 - 4
・ハムをジップロックから出して適当な厚さに切る。
・●を煮詰め、少し冷ましてハムにかけて出来上がり!
コツ・ポイント
ゆっくりと予熱で中まで火を通す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏野菜の肉巻き〜簡単照り焼きタレ 夏野菜の肉巻き〜簡単照り焼きタレ
★人気検索トップ10入り★夏野菜にお肉を巻いて甘辛タレで絡めた肉巻き☆簡単照り焼きタレは材料3つ同比率なので計りいらず♬ ニジノママ -
-
☆鶏肉豆腐バーグ☆簡単ポン酢照り焼きタレ ☆鶏肉豆腐バーグ☆簡単ポン酢照り焼きタレ
豆腐と鶏ひき肉で作ったふわふわな和風ハンバーグに、ポン酢で作った照り焼きのタレをかけてみました♪ ♡*sakura*♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304393