ナンプラーDEチャプチェ

☆みぃちゃン☆
☆みぃちゃン☆ @cook_40044138

いつもと違った新しい美味しさ(^q^)
このレシピの生い立ち
ナンプラーを使いたくて(^_^ゞ

ナンプラーDEチャプチェ

いつもと違った新しい美味しさ(^q^)
このレシピの生い立ち
ナンプラーを使いたくて(^_^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆板醤 お好みで
  2. 春雨 50g
  3. カニ缶(かにかまでも) 75g
  4. 生姜薄切り 2枚
  5. にんにく 1/2
  6. 好みの野菜(ごぼう人参、茸類など) 100g位
  7. ごま 大1
  8. 万能ねぎ 3〜4本
  9. ★砂糖 小1
  10. ◎お湯 2/3カップ
  11. ★ナンプラー 小1
  12. ★醤油 小1〜2
  13. 鶏ガラスープの素 小1/2〜1
  14. ★オイスターソース 大1〜1と1/2
  15. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    春雨を熱湯で戻しておく。

  2. 2

    フライパンにごま油と生姜、にんにく熱し、香り立ったら野菜、茸類を炒める。

  3. 3

    油が回ったら、カニ缶入れ、春雨を加え混ぜる。

  4. 4

    ★を加えて混ぜ、◎を注ぐ。中火にし、春雨がスープを吸うまで煮、万能ねぎ加えて混ぜ、こしょうをふる。

コツ・ポイント

カニ缶がない場合は、かにかまでも、ツナ缶でも(^ー^)ピリッとさせたい時は②の工程で豆板醤入れても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆みぃちゃン☆
☆みぃちゃン☆ @cook_40044138
に公開
料理で愛情は伝わります病気はあるけどぼちぼちゆっくり美味しく好評なのを載せていきます♪ご飯blogゎ他で記録してますこちら今はお休み中大分前から書いてるのは味が濃い場合があります今は薄味にしてます分量も目分量だから大体の量油、マーガリンと材料に書いてもこめ油、Olive油、ココナッツオイル使ってます砂糖も白砂糖、塩も使いません減塩 抵糖 糖尿食
もっと読む

似たレシピ