エリンギと豚コマのつきだし

霜月六弦
霜月六弦 @cook_40043211

行きつけの居酒屋さんのつきだしを真似ました。うまい!でも、居酒屋さんのには、やっぱかなわんわー。
このレシピの生い立ち
行きつけの居酒屋さんのつきだしを真似ました。うまい!でも、居酒屋さんのには、やっぱかなわんわー。

エリンギと豚コマのつきだし

行きつけの居酒屋さんのつきだしを真似ました。うまい!でも、居酒屋さんのには、やっぱかなわんわー。
このレシピの生い立ち
行きつけの居酒屋さんのつきだしを真似ました。うまい!でも、居酒屋さんのには、やっぱかなわんわー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エリンギ 1パック
  2. 豚細切れ肉 50g程度
  3. 適宜
  4. こしょう 適宜
  5. 顆粒だしのもと 適宜
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    エリンギは手で縦に裂きました。大きいものは長さを半分にするとよいかと思います。

  2. 2

    豚コマを細かく切ってサラダ油で炒めました。

  3. 3

    豚肉の香りが立ってきたら、エリンギ、水、顆粒だしのもとを投入し、煮炒めしました。

  4. 4

    水けがなくなってきたら塩、こしょうで味付けして完成としました。

コツ・ポイント

・エリンギって食感だけかなと思ってましたが、独特の香りがあってこれも結構いいもんですね。
・冷めてもグーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
霜月六弦
霜月六弦 @cook_40043211
に公開
サラリーマンで帰りが遅いので、週末だけ妻に台所を借りて料理を楽しんでおります。毎日三回台所に立って料理をする主婦の皆様、尊敬いたします。
もっと読む

似たレシピ