簡単☆柿のラム酒ケーキ

めんどくさいのでコンポートなし!なのにコンポートのような風味(*´艸`)砂糖バター少なめで簡単しっとり大人ケーキです☆
このレシピの生い立ち
柿をたくさん頂いたので、大好きなパウンドケーキにできないかと考えました。
柿っぽくなく、柿の苦手な家族も美味しいと食べてくれました(ˊ˘ˋ*)♡
簡単☆柿のラム酒ケーキ
めんどくさいのでコンポートなし!なのにコンポートのような風味(*´艸`)砂糖バター少なめで簡単しっとり大人ケーキです☆
このレシピの生い立ち
柿をたくさん頂いたので、大好きなパウンドケーキにできないかと考えました。
柿っぽくなく、柿の苦手な家族も美味しいと食べてくれました(ˊ˘ˋ*)♡
作り方
- 1
バター又はマーガリン、卵を常温にしておく。
柿は小さめに切って、☆の材料を合わせ30分~一時間程浸けておく。 - 2
バター又はマーガリンを泡立て器でマヨネーズっぽくなるまで混ぜる。
- 3
砂糖(35グラム)を3回くらいに分けて入れ、白っぽくふわっとなるまですり混ぜる。
- 4
卵を3~4回くらいに分けて入れ、その都度よく混ぜる。
多少分離しても何とかなります!お気になさらず! - 5
オーブンを170度に余熱開始!
- 6
粉類をふるいながらいれ、シナモンシュガーも振り入れ、ヘラでさっくりと切るように混ぜる。
- 7
まだ粉っぽさが少し残っているくらいで☆を水分ごと入れ、ヘラでさっくりと混ぜる。
- 8
全体的に混ざったら器に流し入れ、2、3回トントンと器を落とし空気を抜く。
- 9
170度で10分焼いたら一度取りだし、包丁で真ん中に切れ目を入れる。こうすると焼き上がりに綺麗な割れ目ができます☆
- 10
更に170度で25~35分ほど焼き、竹串をさして生の生地がついてこなければ網などの上で冷まし、粗熱をとる。
- 11
横向きで冷ますと、高さが保たれます☆
- 12
まだほんのり温かいくらいでラップに包み、一晩寝かせる。しっとり&味がなじみます(^^)
- 13
「ラム酒」人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます(ˊ˘ˋ*)♡H27,12,13
コツ・ポイント
甘さ控えめなので、お好みで足して下さい☆
あまり気にせず、色々混ぜたら焼くだけです(*´ω`*)
コンポートせずに試したら、問題なく美味しく仕上がりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとり~な旬の柿ケーキ♪ しっとり~な旬の柿ケーキ♪
しっとり簡単♪今が旬の柿のケーキです。柿は熱を通すことで甘味が増して、柿が嫌いなひとでも食べられると思います(・ω・) ぜひ、お試しあれ~ EMINCOBUCCI
その他のレシピ