豚の角煮

にんにんちゃん
にんにんちゃん @cook_40050713

圧力鍋がないので時間かかるけど、やわらかくて美味しい~
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューおいしいですね
最近大好きです、ふとりそうね

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ肉ブロック 1
  2. ゆでたまご 4個
  3. ネギ 1本
  4. にんじん 1本
  5. ●砂糖 大さじ4
  6. ●醤油 大さじ5
  7. ●酒 2カップ
  8. ●水 4カップ
  9. ●みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水、ネギを適当の大きさに切って入れわかす

  2. 2

    沸かしているその間にフライパンを熱し肉を入れ全体に焼き目をつける、表面がカリッとするように

  3. 3

    焼いた肉を沸騰した鍋にいれキッチンペーパーをおとし蓋の代わりに入れ弱火で1時間煮る

  4. 4

    違う鍋に●を全て入れにんじん、ゆで卵も入れて一度沸騰させておく、この時味見をして、もの足りなかったら醤油を足しておく

  5. 5

    1時間煮た肉を取り出し、調味料の方の鍋に移して1時間煮る

  6. 6

    ※ネギもおいしいので一緒に調味料の方の鍋に入れていいですよー

コツ・ポイント

最初の肉をゆでる鍋のほうに、ビールの飲み残し、又は、炭酸入りジュースなど入れてみて下さい、お肉がすごくやわらかくなるよ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にんにんちゃん
にんにんちゃん @cook_40050713
に公開
料理は好きですが、仕事から帰って来ると疲れていて、どうしても簡単にぱぱっと出来るもの作ります簡単においしーものを紹介します(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ