豆腐とレタスのかにあんかけ。

のぶじろ。 @cook_40230233
食材3品で簡単においしく作れます。みなさんも試してみてください。
このレシピの生い立ち
レタスが余っていたので。生で食べる以外の調理法を考えて作ってみました。
豆腐とレタスのかにあんかけ。
食材3品で簡単においしく作れます。みなさんも試してみてください。
このレシピの生い立ち
レタスが余っていたので。生で食べる以外の調理法を考えて作ってみました。
作り方
- 1
豆腐を6~8等分して水気を切っておく。レタスも洗って食べやすい大きさにちぎり、水気を切っておく。
- 2
だし汁を火にかけて沸騰してきたら、かにの身を入れ、醤油を加え弱~中火にする。
- 3
豆腐を加えて3~4分程煮て豆腐に火を通す。味見をし、味が薄ければ塩(醤油)で味を整える。
- 4
水溶き片栗粉でとろみをつける。レタスを入れてレタスがしんなりしてきたら火をとめる。
コツ・ポイント
醤油は白醤油の方が色合いがきれいに仕上がります。
レタスは余熱でも火が通るので食感を残したいのであれば火をとめる寸前に投入すると良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306334