今が旬!アサリ飯 板前の嫁レシピ

クックCVLZ2U☆
クックCVLZ2U☆ @cook_40227157

旦那も美味しいって言っちゃったレシピ。
でも素材の味だけでシンプル簡単です!
このレシピの生い立ち
出汁の美味しさをいかしたかったので。
もちろんニンジンやごぼうなどいれても美味しいデスヨ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合
  1. あさり 剥き身状態で計量カップ1杯
  2. 生姜 スライス5枚分の千切り
  3. 出汁 ☆をひいて2合分
  4. ☆醤油 薄味大さじ1から大さじ2
  5. ☆本みりん 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆岩塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    あさりを酒で軽く蒸し、殻つきの場合は殻を外して冷ます。

  2. 2

    生姜を千切りに。

  3. 3

    昆布と鰹節でしっかりとった出汁を冷ます。

  4. 4

    米を洗って30分ざるにあげておく。

  5. 5

    米☆をいれ3合のメモリまで出汁を入れる。上にあさり、生姜をのせてスイッチオン!(出汁の濃度)

  6. 6

    出来上がって5分したら蓋をあけ良く混ぜ10分蓋をして出来上がり。

コツ・ポイント

始めにあさりだけ酒で蒸してあさりの臭みをとる。冷凍あさりには塩を少しいれて酒蒸しするとこくが出ますので。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックCVLZ2U☆
クックCVLZ2U☆ @cook_40227157
に公開

似たレシピ