作り方
- 1
洗ったあさりをバットにいれ、3%の塩水をあさりがひたひたになるくらい入れ砂抜きをする(30分から1時間)
- 2
鍋に水・昆布・あさりを入れて火にかける
沸騰する直前に昆布を取り出す - 3
あさりが開いたら味噌を溶かし入れれば完成!
味噌汁は沸騰させないように!
コツ・ポイント
あさりだけでも美味しいお出汁が出ますが、昆布を一枚入れるだけでぐんと美味しいさがUPします!
あさりは水から調理した方がしっかり美味しい出汁が出ます!冷凍した物は沸騰してから入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20675164