ピリカラ砂肝

はるほだ @cook_40041574
白い所(名前わかんない)を取るのが、
少し手間ですが、後はとっても簡単です。
我が家で定番のおつまみです。
このレシピの生い立ち
お向かいのおばあちゃんから習ったレシピです。
パパのおつまみ用なのに、子ども達にバクバク食べられています。
ピリカラ砂肝
白い所(名前わかんない)を取るのが、
少し手間ですが、後はとっても簡単です。
我が家で定番のおつまみです。
このレシピの生い立ち
お向かいのおばあちゃんから習ったレシピです。
パパのおつまみ用なのに、子ども達にバクバク食べられています。
作り方
- 1
こんな風になっているので、真ん中と端の白いところを取り除きます。
- 2
白い所の縁に沿ってキッチンバサミで切り込みを入れる。
- 3
指で剥がす。
真ん中まで剥がしたら、包丁で半分に切り離します。 - 4
さらに縦に半分に。
- 5
ザルに入れて少し塩もみし、水で洗います。(赤色からピンクっぽくなります)
- 6
沸騰したお湯に塩を入れ、2~3分茹でる。
後でもう一度洗うので、アクも気にしない♪ - 7
別の鍋に、醤油 酒 ラー油を入れ、ひと煮立ちさせ、火を止める。
- 8
6 で茹でた砂肝をザルにあけて、流水で洗い、
7 で作っておいたタレに入れる。 - 9
タレをなじませるように混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
特にコツもなく、失敗もありません。
我が家では、下ごしらえで取り除いた白い部分を茹でて、ワンコのご馳走に♪
似たレシピ
-
-
-
-
コリコリ ピリ辛 砂肝チャンジャ コリコリ ピリ辛 砂肝チャンジャ
切って茹でて、和えるだけの簡単レシピですが^^;コリコリ、ピリ辛、後引く美味しさです。おつまみに最高〜*\(^o^)/* dimplemama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308111