鶏そぼろの三色丼

ちむちむこ @cook_40073847
ひき肉の重さから必ず調味料を計算しています。ひき肉50gに砂糖7gしょう油7cc酒5ccが基本です。
このレシピの生い立ち
子ども達の好きな鶏そぼろ。手早くできるのもいいですね♪
鶏そぼろの三色丼
ひき肉の重さから必ず調味料を計算しています。ひき肉50gに砂糖7gしょう油7cc酒5ccが基本です。
このレシピの生い立ち
子ども達の好きな鶏そぼろ。手早くできるのもいいですね♪
作り方
- 1
鶏そぼろの調味料を量ります。生姜はすりおろします。素精糖を使っています。
- 2
鍋を水でざっと濡らし、①を全部入れて中火で煮ます。さいばし3本でていねいにかき混ぜます。
- 3
汁気がほぼなくなるまでかき混ぜながら煮詰めます。そぼろの完成です♪
- 4
卵を割りほぐしてみりんと塩で調味し、フライパンに入れて弱火でいり卵を作ります。予熱はしません。
- 5
さいばしを3本使ってゆっくり炒ります。
- 6
できあがったらすぐに器にとります。フライパンに入れておくとくっついてしまいます。
- 7
さやえんどうは筋を取って熱湯で2分ゆでます。水にさらしてから斜め薄切りに。塩(分量外)少々で味をつけましょう。
- 8
どんぶりにご飯を盛り、3色きれいに盛り付けます。
コツ・ポイント
きちんと計量するといつも同じ味に仕上がります。砂糖は大さじ1が9gですが、500gで作るのでスケールで量っています。炒り卵は弱火でゆっくり作るときれいにできます。お弁当にもいいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308589