ビーツとお豆のさっぱりサラダ

MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403

お豆とビーツをライムであえて。
暑い日にもおいしくいただけますよ。パンチが欲しい方は、刻みパクチーも追加してください!
このレシピの生い立ち
ビーツと豆が残っていて。さっぱりしたものが欲しいな。と思って思いつきました。

ビーツとお豆のさっぱりサラダ

お豆とビーツをライムであえて。
暑い日にもおいしくいただけますよ。パンチが欲しい方は、刻みパクチーも追加してください!
このレシピの生い立ち
ビーツと豆が残っていて。さっぱりしたものが欲しいな。と思って思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好きな煮豆の缶詰(大きな缶詰1缶) 453g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 玉ねぎ1/4個分
  3. ビーツ 小玉1
  4. きゅうり 1/2本
  5. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
  6. ライム(ない場合にはレモン)汁 1/2個~1個分
  7. 岩塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ビーツの皮をむいて5㎜~8㎜幅くらいに輪切りして4分ほど蒸す。(ゆでても)

  2. 2

    ビーツが冷めたら5~8㎜角に刻む。玉ねぎもみじん切りにする。きゅうりは縦に半分に切って薄切りに。

  3. 3

    おきな煮豆(ガルバンゾー、白豆、キドニービーンズなど)を缶詰から出して水気を切っておく。

  4. 4

    ビーツ、みじん切りの玉ねぎ、煮豆、きゅうり、オリーブオイル、ライム汁(1/2個分)、岩塩をよく混ぜ合わせ、出来上がり!

  5. 5

    味を見て、岩塩、ライム汁を追加してください。

コツ・ポイント

ライムの代わりにレモンを入れてもGOOD! 
パンチが欲しい方は、パクチーを刻んでもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403
に公開
19歳と17歳の子供2人の子育てをのんびりしています。食べること大好き、作るのも好き!でも難しいのは・・・・いかに手抜き料理でおいしく作れるか!を信条に(笑)毎日を楽しんでいます。時々ブログ更新中: https://ameblo.jp/ufumeg/
もっと読む

似たレシピ