手羽レモントマトクリーム煮

ドーリイ @cook_40129259
こってりさっぱりで、アジアンテイストっぽいお味です。コラーゲンたっぷり!
このレシピの生い立ち
熟しすぎたトマト1つと賞味期限を迎えてしまった生クリームを振り振りしてバターにした物を使い切る料理を検討。圧力鍋レシピをちょっとアレンジしました。
手羽レモントマトクリーム煮
こってりさっぱりで、アジアンテイストっぽいお味です。コラーゲンたっぷり!
このレシピの生い立ち
熟しすぎたトマト1つと賞味期限を迎えてしまった生クリームを振り振りしてバターにした物を使い切る料理を検討。圧力鍋レシピをちょっとアレンジしました。
作り方
- 1
レモンは皮と絞り汁の状態にする。
- 2
手羽間接に2cmくらいはさみを入れて塩こしょう・はちみつレモン皮・絞り汁・ローリエ・タイムを揉みこんでおく20~30分。
- 3
玉ねぎを縦6切り(大き目に)に切る。トマトは湯むきして大き目に切る。
にんにく・しょうがはみじん切り。 - 4
圧力鍋にバターを溶かし、にんにく・ショウガ・玉ねぎをいためる。
- 5
手羽の汁気をとってフライパンで皮面から焼き色をつける。
- 6
4に5とトマトを入れてゴロゴロ混ぜあわせ2の残った付け汁とコンソメと軽く浸る程度の水を入れて煮る。ここでアクをとる
- 7
12分加圧後、急冷(圧力ピンの蒸気に要注意!)一気に圧力を下げて蓋を開ける。
- 8
手羽と玉ねぎを取り出す。(レモン皮など入らないように)残った煮汁をざるでこしてフライパンに移して2/3程度の量に煮詰める
- 9
8に生クリームを入れて、豆乳で濃さを調節する。手羽と玉ねぎを入れて、グツグツならない程度に火にかけるからませる。
- 10
塩・こしょうで味を調節。ご飯と一緒に盛り付ける。
コツ・ポイント
今回は固まりかけてしまった生クリームを息子にフリフリしてもらってバタークリームにした物を使ってみました。なんだかコッテリ感が増したみたいでした。
似たレシピ
-
手羽のフルーツ煮★美容お通じに良い 手羽のフルーツ煮★美容お通じに良い
レモンの皮も美味しい♪コラーゲン、鉄分、食物繊維、ビタミン♪オリーブオイルたっぷりで翌日のお通じ快調(*゜▽゜)☆ Fruits Kettle -
-
-
-
圧力鍋で鶏手羽の照り照り煮♪はちみつ風味 圧力鍋で鶏手羽の照り照り煮♪はちみつ風味
簡単てりてりうまうま!手羽の下処理いりません。軟骨まで食べられるのでコラーゲンで美肌効果も(//∇//) ♡美人になるレシピ♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308881