手羽レモントマトクリーム煮

ドーリイ
ドーリイ @cook_40129259

こってりさっぱりで、アジアンテイストっぽいお味です。コラーゲンたっぷり!
このレシピの生い立ち
熟しすぎたトマト1つと賞味期限を迎えてしまった生クリームを振り振りしてバターにした物を使い切る料理を検討。圧力鍋レシピをちょっとアレンジしました。

手羽レモントマトクリーム煮

こってりさっぱりで、アジアンテイストっぽいお味です。コラーゲンたっぷり!
このレシピの生い立ち
熟しすぎたトマト1つと賞味期限を迎えてしまった生クリームを振り振りしてバターにした物を使い切る料理を検討。圧力鍋レシピをちょっとアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人くらい
  1. 鶏手羽 12~14本
  2. 玉ねぎ 1個半くらい
  3. トマト 1個
  4. ニンニク・ショウガ 1かけづつ
  5. 生クリーム 1パック
  6. 豆乳(または牛乳 200ccくらい
  7. コンソメ顆粒 小さじ2くらい
  8. ローリエ 2枚
  9. タイム 4枝くらい
  10. レモン 1個
  11. バター 30gくらい
  12. 塩・こしょう 少々
  13. 手羽が浸るくらい
  14. はちみつ 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    レモンは皮と絞り汁の状態にする。

  2. 2

    手羽間接に2cmくらいはさみを入れて塩こしょう・はちみつレモン皮・絞り汁・ローリエ・タイムを揉みこんでおく20~30分。

  3. 3

    玉ねぎを縦6切り(大き目に)に切る。トマトは湯むきして大き目に切る。
    にんにく・しょうがはみじん切り。

  4. 4

    圧力鍋にバターを溶かし、にんにく・ショウガ・玉ねぎをいためる。

  5. 5

    手羽の汁気をとってフライパンで皮面から焼き色をつける。

  6. 6

    4に5とトマトを入れてゴロゴロ混ぜあわせ2の残った付け汁とコンソメと軽く浸る程度の水を入れて煮る。ここでアクをとる

  7. 7

    12分加圧後、急冷(圧力ピンの蒸気に要注意!)一気に圧力を下げて蓋を開ける。

  8. 8

    手羽と玉ねぎを取り出す。(レモン皮など入らないように)残った煮汁をざるでこしてフライパンに移して2/3程度の量に煮詰める

  9. 9

    8に生クリームを入れて、豆乳で濃さを調節する。手羽と玉ねぎを入れて、グツグツならない程度に火にかけるからませる。

  10. 10

    塩・こしょうで味を調節。ご飯と一緒に盛り付ける。

コツ・ポイント

今回は固まりかけてしまった生クリームを息子にフリフリしてもらってバタークリームにした物を使ってみました。なんだかコッテリ感が増したみたいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドーリイ
ドーリイ @cook_40129259
に公開
パパと3人の子供達のご飯やおやつ作りをせっせとこなす子育て真っ最中の母。お爺ちゃんの畑の野菜のおかげで栄養満点簡単おかずを作る。いつか時間がもっととれるようになった時には、もっともっと本格レシピに挑戦したい!
もっと読む

似たレシピ