長ねぎとゴルゴンゾーラのパスタ

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

焼付けた長葱を豆乳でちょっとだけ煮込み、あとはゴルゴンゾーラチーズの力のみチャチャッと簡単パスタ♬
このレシピの生い立ち
少々残ったチーズを冷凍するのも…と、ランチにはショートパスタよりコレのほうがいいよねぇ♬長ねぎを焼いた甘さに合うんじゃない~と次々。日常の冷蔵庫にあるものを消費の主婦の一人ランチです。

長ねぎとゴルゴンゾーラのパスタ

焼付けた長葱を豆乳でちょっとだけ煮込み、あとはゴルゴンゾーラチーズの力のみチャチャッと簡単パスタ♬
このレシピの生い立ち
少々残ったチーズを冷凍するのも…と、ランチにはショートパスタよりコレのほうがいいよねぇ♬長ねぎを焼いた甘さに合うんじゃない~と次々。日常の冷蔵庫にあるものを消費の主婦の一人ランチです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 長ネギ(2cmのブツ切り) 1/2本
  2. にんにく(みじん切り) 1/2片
  3. オリーブオイル 大1
  4. 塩胡椒 少々
  5. 豆乳(無調整) 80~100㏄
  6. イタリア産ゴルゴンゾーラチーズブルーチーズ 30g※
  7. イタリア産パスタ・NO.11(スパゲティ) 100g前後
  8. イタリアンセリ(パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を沸かしお好みの茹で加減でパスタを茹でる。工程2~4は5分もあれば出来上がるので茹で上がり時間と合わせ

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを加え、にんにくと長ネギも加えてから弱火にかけ、

  3. 3

    長ネギに塩胡椒を少々振りかけ、両面焼きするようにじっくり焼き、にんにくが色付いてきたら、

  4. 4

    豆乳とゴルゴンゾーラチーズを崩しながら加え、鍋肌が沸々してきたら、

  5. 5

    茹で上がったパスタを加え混ぜソースを絡ませ出来上がり。皿に盛付けお好みでパセリをのせて召し上がれ。

  6. 6

    ※使ったゴルゴンゾーラ・ピカンテ(伊)は、他のブルーチーズに比べ塩分が控えめです。お好みの量で加減して下さい。

コツ・ポイント

豆乳を使っているので常に弱火で、火加減に注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ