エリンギのバジル醤油焼き

☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599

お弁当のおかずに、肉料理、魚料理の付け合わせに。あと一品欲しい時に便利です。
このレシピの生い立ち
お弁当を作った時に少しだけ隙間ができてしまったので買い置きしたエリンギをおかずにできないかと考えました。

エリンギのバジル醤油焼き

お弁当のおかずに、肉料理、魚料理の付け合わせに。あと一品欲しい時に便利です。
このレシピの生い立ち
お弁当を作った時に少しだけ隙間ができてしまったので買い置きしたエリンギをおかずにできないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. エリンギ 2本
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく(チューブ) 1cm
  4. 醤油 小さじ1
  5. 乾燥バジル 適宜

作り方

  1. 1

    エリンギは繊維を断つように1cm厚さに切る。太い場合は縦半分に切ってから1cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、1のエリンギを入れて弱火でじっくり焼く。エリンギが油を吸うので多めに使います。

  3. 3

    おろしにんにくを加える。匂いが気になる場合は入れずに作ってください。

  4. 4

    エリンギに火が通ったら醤油を回し掛けて火を止める。

  5. 5

    仕上げに乾燥バジルを振りかけて全体を混ぜる。

コツ・ポイント

おろしにんにくはガーリックパウダーでも代用できます。ニンニクを加えた方が美味しいですが、ニンニク臭がすると気になる場合は省いてください。
お弁当のおかずに入れる場合はキッチンペーパーに取りだして水分をとってから詰めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599
に公開
お料理を作ること、食べることが大好きです。皆様のレシピで学ばせて頂きながら自分でも簡単・美味しいレシピを発信したいと思います。
もっと読む

似たレシピ