酢なす

市川家の食卓
市川家の食卓 @cook_40107783

一度食べると何故か!?食べたくなる味です(*´∀`)
このレシピの生い立ち
弟が大好きな母が作る酢なす。酢が大好きな娘のために、酢を多めで作ったところ…娘の大好物になりました(^o^)v

酢なす

一度食べると何故か!?食べたくなる味です(*´∀`)
このレシピの生い立ち
弟が大好きな母が作る酢なす。酢が大好きな娘のために、酢を多めで作ったところ…娘の大好物になりました(^o^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす(長なす) 3本(2本)
  2. 醤油 大さじ1と1/2
  3. 大さじ3
  4. 味の素 少々
  5. サラダ油(揚げ油) 適宜

作り方

  1. 1

    ナスを写真のようにカットします。

  2. 2

    カットしたナスを水にさらし、あく抜きをします。(5分位)
    *時間が無いときは、あく抜きはしなくても大丈夫。

  3. 3

    あく抜きしたナスをザルにあけ、水気をよく拭き、サラダ油できつね色になるまで揚げます。(火は強めの中火で)

  4. 4

    醤油・酢・味の素を遇わせておきます。
    (酸っぱいのが苦手な方は、酢少なめにして下さい。)

  5. 5

    揚がったナスを、合わせ調味料の中に入れ、よく混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

時間があれば、一時間位味を染ませて下さい。

酢が苦手な方は、酢を分量より少なめにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
市川家の食卓
市川家の食卓 @cook_40107783
に公開
初心者ですがよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ