薄切り肉で簡単ポッサム風
あっという間にできちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
ポッサムは作るのに時間がかかるので、手軽に作りたくて。
作り方
- 1
豚薄切り肉をたっぷりのお湯で茹でて冷水にとり、冷めたらザルにあげる。
- 2
キムチ、エゴマの葉と一緒に盛り付けたら出来上がり。エゴマの葉に豚薄切り肉とキムチを包んで食べます。
似たレシピ
-
男の韓国料理@緑茶で茹で豚柔らかポッサム 男の韓国料理@緑茶で茹で豚柔らかポッサム
韓国料理のポッサム!緑茶で茹でるから獣臭がしません!いつもの豚バラ肉がサッパリ仕上がりますよ!茹でるだけだから簡単です! しるびー1978 -
ポッサム*ゆで豚とキムチの手巻きサラダ ポッサム*ゆで豚とキムチの手巻きサラダ
材料を切って並べるだけ!あとは各自、豪快に手で巻いてワイルドに召し上がれ。彩り、栄養、どれもたっぷり。おいしいキムチが手に入ったときに、ぜひ。(写真はサンチュやレタスがなくて、サラダ菜で。) kumaneko7 -
-
野菜たっぷり!簡単韓国料理茹で豚ポッサム 野菜たっぷり!簡単韓国料理茹で豚ポッサム
韓国茹で豚の定番ポッサム!野菜を沢山食べられます!レタスやサニーレタスでもOK!スタミナをつけて暑い夏を乗り切ろう! しるびー1978 -
韓国茹で豚ポッサム@サンチュで巻いて 韓国茹で豚ポッサム@サンチュで巻いて
下処理した塩豚はとてもやわらかいしうましっっ!野菜巻きだから、野菜も沢山取れるよ。韓国の方はスゴく野菜食べるんですよね! しるびー1978 -
-
レンジで簡単❤韓国の茹で豚「ポッサム」 レンジで簡単❤韓国の茹で豚「ポッサム」
豚キムチと言えば、焼きのイメージがありますが、茹で豚&キムチも美味。人気の韓国料理をレンジで簡単に❤特製タレに自信あり! ゆこPIN -
-
★大豆ミートのハンバーグでポッサム風★ ★大豆ミートのハンバーグでポッサム風★
大豆ミートってどうすれば美味しく食べられるの?というお声に応えるべく、管理栄養士の橘かやのさんに簡単にできるレシピを考案いただきました🌱今回は、大豆ミートのハンバーグ(エシカルバーグ)を使ってポッサム風にアレンジしました。白菜キムチは乳酸菌が豊富で、腸内の善玉菌を増やし腸内環境を整えます。発酵によって生まれる有機酸が腸の動きを活発にし、便秘解消をサポート。さらに、食物繊維が老廃物の排出を促し、腸活に効果的です💕 エシカルフード株式会社Ethical food Inc
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19311894