鶏皮ときゅうりのゴマあえ

はるゴンザベス @cook_40149083
鶏皮捨てるのもったいないから、美味しく食べちゃお〜!
ちょっと、甘めのゴマあえです。
このレシピの生い立ち
うどんやそばつゆのダシ用に冷凍しておいた鶏皮で、一品つくれないかと考えました。
鶏皮ときゅうりのゴマあえ
鶏皮捨てるのもったいないから、美味しく食べちゃお〜!
ちょっと、甘めのゴマあえです。
このレシピの生い立ち
うどんやそばつゆのダシ用に冷凍しておいた鶏皮で、一品つくれないかと考えました。
作り方
- 1
鶏皮は、黄色い脂肪の部分を削ぎ落としてから、使います。
- 2
鶏皮を10分位、茹で、茹で汁ごと、冷まします。
- 3
炒りゴマをすり、*印の材料を混ぜておきます。
- 4
きゅうりと、冷めた鶏皮を千切りにして、3と和えたらできあがり〜!
コツ・ポイント
鶏皮の脂肪を取って茹でることで、かなり余分な脂分をカットできると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
格安★簡単★大根と人参と胡瓜のゴマ和え 格安★簡単★大根と人参と胡瓜のゴマ和え
だいたい、冷蔵庫にある大根、人参、胡瓜のゴマ和えですが、ちょっと甘めで子供が頑張って食べてくれました。 ふーみんbaba -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19313385