野菜たっぷり!本格回鍋肉

素敵なじょん太郎
素敵なじょん太郎 @cook_40138865

たくさん野菜をとれます!ピーマンがシャキシャキでうまー!甘辛タレで、ご飯がすすんじゃうお味。野菜を変えてもいいね:-)
このレシピの生い立ち
おいしい回鍋肉を作りたくて。
味付けは【詳しい、やさしい中華料理】(浅田峰子、1994年)より。
ピーマンの切り方は、NHKのアサイチ?か何かで見た記憶が。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四人分
  1. 豚肉 150~250g
  2. キャベツ 中1/4個
  3. ピーマン 4つ
  4. にんじん 小1本
  5. 長ネギ 2本
  6. しょうが、にんにく 各一片
  7. 唐辛子 2本
  8.  合わせ調味料
  9. 醤油 大さじ3
  10. 甜麺醤 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. 大さじ4

作り方

  1. 1

    豚肉は二センチ幅、キャベツはざく切り、にんじんは厚さ2×長さ40×幅10mmほどの短冊切り、長ネギは斜め切りに。

  2. 2

    ピーマンは半分に切ってから種とへたをちぎりとり、洗ってから斜めに切ります。斜めだからシャキシャキ食感が(゚∀゚)イイヨ!

  3. 3

    しょうが、にんにくは叩くかチューブのを使います。唐辛子は種をとるか、粉使います。

  4. 4

    合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。甜麺醤無かったら味噌にして、その場合砂糖気持ち多目にします。

  5. 5

    強火で鍋を熱し、油をひき香味野菜(ネギ、しょうが、にんにく、唐辛子)を香りがたつまで炒めます。火加減が肝心!

  6. 6

    肉をいれて、少し焦げ目がつくまでしっかりと炒めたら、にんじん→キャベツ→ピーマンの順で野菜を投入!

  7. 7

    ざっと炒めて野菜の色が変わったら火を止めて合わせ調味料をいれて、さっと混ぜます。

  8. 8

    一分くらい強火で再加熱したら出来上がり!手早くやれる人は火を止めなくても良いです。

コツ・ポイント

コツ?は、ピーマンの切り方と、強火で炒めること。焦げ付き注意!しめじやモヤシを入れても美味しい&お安い&栄養満点!です。ゴマを振りかけると更に栄養バランスが!肉少なくてもご飯進むしボリューム出ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

素敵なじょん太郎
に公開

似たレシピ