塩麹で作る☆れんこんのきんぴら

カルピネット @amedio0514
2015.10.28話題入りに感謝♪薄切りだからすぐ出来る。塩麹と砂糖、黒胡椒が絶妙なきんぴら。おつまみ・お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに残り物の蓮根を使って作りました。
塩麹で作る☆れんこんのきんぴら
2015.10.28話題入りに感謝♪薄切りだからすぐ出来る。塩麹と砂糖、黒胡椒が絶妙なきんぴら。おつまみ・お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに残り物の蓮根を使って作りました。
作り方
- 1
れんこんは皮をむきごく薄いイチョウ切りにする。時間があれば5分ほど水にさらす。
- 2
フライパンを温め油を入れ水気を切った<1>を入れたら中火で2分炒める。
- 3
火を弱め塩麹・砂糖・黒胡椒を入れ手早く炒め合わせる。
コツ・ポイント
塩麹を入れた後は焦げやすいので手早く炒め合わせて火を切る。
似たレシピ
-
辛うま常備菜!レンコンの塩麹きんぴら 辛うま常備菜!レンコンの塩麹きんぴら
塩麹の旨味と、野菜の素材の甘みでお砂糖やみりんがなくても美味しいきんぴら。おかずに、お弁当に、おつまみにぴったり。 発酵食大学 -
-
-
-
-
-
-
腸活!にんにく風味の塩麹レンコンきんぴら 腸活!にんにく風味の塩麹レンコンきんぴら
おつまみにも。お弁当のおかずにも。イタリアンなレンコンのきんぴらです。腸活の為に調味料は塩麹を使ってます ひのちゃんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19313961