クリスマスに☆チキンのトマトクリーム煮

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

フライパン1つで簡単に作れて、パンもパスタもご飯とも相性が良い守備範囲の広い逸品です☆クリスマスディナーのメインに是非!
このレシピの生い立ち
忙しい人でもお手軽お気軽に作れて、見栄えも良くて、ちゃんと(笑)美味しい、クリスマス…だけじゃなくって、特別な日のディナーのメインを…と思って作りました。

クリスマスに☆チキンのトマトクリーム煮

フライパン1つで簡単に作れて、パンもパスタもご飯とも相性が良い守備範囲の広い逸品です☆クリスマスディナーのメインに是非!
このレシピの生い立ち
忙しい人でもお手軽お気軽に作れて、見栄えも良くて、ちゃんと(笑)美味しい、クリスマス…だけじゃなくって、特別な日のディナーのメインを…と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 600~700g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1個
  4. セロリ 1/3本
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 大さじ1杯
  7. トマト缶(カット) 1缶(400ml)
  8. 200㏄
  9. ●白ワインor酒 50cc
  10. ●コンソメキューブ 1個
  11. ●ローリエ 1枚
  12. 生クリーム 30~50㏄
  13. 小麦粉 大さじ1杯
  14. 少々
  15. 胡椒 少々
  16. 彩りに茹でたいんげん お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べ易い大きさに切り、塩、胡椒で下味をつけ、小麦粉を塗しておきます。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、セロリ、にんにくは、それぞれ微塵切りにします。

  3. 3

    フライパンか厚手のお鍋に、オリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが立ったら1)を加えて中火で炒めます。

  4. 4

    鶏もも肉の色が変わったら、玉ねぎ、人参、セロリも加えて炒めます。

  5. 5

    4)の野菜がしんなりしたら、●印の材料を加え、余計な水分が飛び、ポッテリとするまで20分程煮込みます。

  6. 6

    5)に、生クリームを加え、塩、胡椒で味を調えたら出来上がりです。彩りにインゲンなどを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

野菜を微塵切りが面倒な時は、それぞれ薄切りや、千切りでもOKです。生クリームの量はお好みで加減してくださいませ♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ