茄子の炒め煮。

あぴみ☆
あぴみ☆ @cook_40174493

トロットロ〜でご飯モリモリな味☆
このレシピの生い立ち
友達のお母さんが作る茄子の炒め煮が美味し過ぎて、レシピを聞きました。それを少し改良してこのレシピに落ち着きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小鉢4人分
  1. 茄子 4〜5本
  2. ねぎor大葉 彩りに
  3. ゴマ油(炒め用) 大さじ2
  4. ゴマ油(仕上げ用) 大さじ1弱
  5. 【調味料】
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. だしの素 1袋
  9. 醤油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    茄子を縦半分に切り、斜めに筋を入れて一口大に切る。水に浸しあく抜きする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油大さじ2を入れ、水気をきった茄子を炒める。

  3. 3

    しんなりとしてきたら調味料を順番に入れよく混ぜ、落とし蓋をして時々混ぜながらトロトロになるまで弱火〜弱中火で炊く。

  4. 4

    仕上げにゴマ油大さじ1弱を馴染ませ、すぐに火を止める。そのまま冷まして出来上がり☆

  5. 5

    炊きたてのご飯にたっぷり乗せて、ガーッと混ぜて食べたら最高です。

コツ・ポイント

茄子から適度な水分が出るので、水は入れなくて大丈夫です。熱々より冷めた方が断然美味しい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あぴみ☆
あぴみ☆ @cook_40174493
に公開
まだまだ料理初心者ですが、よろしくお願いします☆彡
もっと読む

似たレシピ