作り方
- 1
まず栗は水につけておきます(できれば一晩)。
- 2
皮の一部に切れ込みを入れて、5~10分ゆでると簡単に皮がむけます!!渋皮は座面の方からむきます。
- 3
炊飯器にご飯をセットし、塩を少々いれます。
- 4
みりんとしょうゆは、お好みですが、小さじ1づつ入れるくらいが、栗の甘みも出ておいしかったです。
- 5
後は、炊飯器のスイッチオンで、出来上がりです。
コツ・ポイント
栗の皮むきはさみがあれば、すごく楽ですがわざわざ買うのも…。
一度茹でてから、むくと簡単にできましたので、良かったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315188