給食の味♪さつまいもレーズン

嫁〜ず☆なめがた子 @cook_40086276
昔給食で食べたレシピです。オヤツにも箸休めにもどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
思い出して、当時の給食センターの方に聞いて再現しました。
懐かしの味です。
給食の味♪さつまいもレーズン
昔給食で食べたレシピです。オヤツにも箸休めにもどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
思い出して、当時の給食センターの方に聞いて再現しました。
懐かしの味です。
作り方
- 1
さつまいもは皮を剥き、箸が通るまで茹で、ざるに上げ湯切りをする。
それを鍋に戻してマッシャーで潰します。 - 2
潰したさつまいもに砂糖とパイナップルシロップを入れて、かき混ぜながら弱火で5分ほど煮る。
- 3
水分が少し飛んできんとんの食感になったら火を止めて、レーズンを入れる。
お好みでパイナップルの缶詰も入れても♪
コツ・ポイント
さつまいも、ベニアズマ推奨です。
もし紅はるかや他のねっとり系のさつまいもで作る時は芋が水分を含んでいるので、パイナップルシロップの量を調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315714