バスクチーズケーキ

Aoyu☆baby @cook_40086036
濃厚で美味しいチーズケーキです。ワインにもあう大人の味ですが、息子も凄く食べてました!
このレシピの生い立ち
全卵入りのバスクチーズケーキよりも、卵黄のみの方が更に濃厚で美味しい本場の味に近いです。
バスクチーズケーキ
濃厚で美味しいチーズケーキです。ワインにもあう大人の味ですが、息子も凄く食べてました!
このレシピの生い立ち
全卵入りのバスクチーズケーキよりも、卵黄のみの方が更に濃厚で美味しい本場の味に近いです。
作り方
- 1
ボールにクリームチーズを入れ、柔らかくなるまで常温で置いておく。又は、電子レンジで30秒ずつ様子を見ながらチンする。
- 2
グラニュー糖→卵黄1個ずつ→生クリーム→コーンスターチの順に入れ、よく混ぜる。
- 3
15cm丸型にクッキングシートを敷き、生地を入れ、230℃に予熱したオーブンで20分焼く。
- 4
焼き色がつくまで焼いたら、型ごと網の上に置き、粗熱が取れたらラップをして3時間以上冷蔵庫で冷やす。一晩置くと更に旨い。
コツ・ポイント
生クリームを入れるとき、50ccずつ入れ都度よく混ぜるといいです。トロトロ半熟が好きな方は3〜5時間冷やした位が食べ頃。一晩置くと少し固まって濃厚さが際立ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315932