バスクチーズケーキ

Aoyu☆baby
Aoyu☆baby @cook_40086036

濃厚で美味しいチーズケーキです。ワインにもあう大人の味ですが、息子も凄く食べてました!
このレシピの生い立ち
全卵入りのバスクチーズケーキよりも、卵黄のみの方が更に濃厚で美味しい本場の味に近いです。

バスクチーズケーキ

濃厚で美味しいチーズケーキです。ワインにもあう大人の味ですが、息子も凄く食べてました!
このレシピの生い立ち
全卵入りのバスクチーズケーキよりも、卵黄のみの方が更に濃厚で美味しい本場の味に近いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. クリームチーズ 300g
  2. グラニュー糖 70g
  3. 卵黄 2個
  4. 生クリーム 150cc
  5. コーンスターチ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールにクリームチーズを入れ、柔らかくなるまで常温で置いておく。又は、電子レンジで30秒ずつ様子を見ながらチンする。

  2. 2

    グラニュー糖→卵黄1個ずつ→生クリーム→コーンスターチの順に入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    15cm丸型にクッキングシートを敷き、生地を入れ、230℃に予熱したオーブンで20分焼く。

  4. 4

    焼き色がつくまで焼いたら、型ごと網の上に置き、粗熱が取れたらラップをして3時間以上冷蔵庫で冷やす。一晩置くと更に旨い。

コツ・ポイント

生クリームを入れるとき、50ccずつ入れ都度よく混ぜるといいです。トロトロ半熟が好きな方は3〜5時間冷やした位が食べ頃。一晩置くと少し固まって濃厚さが際立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aoyu☆baby
Aoyu☆baby @cook_40086036
に公開
小さい子がいるため、普段は簡単な料理が多いです。義父が趣味で畑をやっているので、毎日大量の野菜と格闘しています。なので、季節の野菜レシピも増えました。ホームパーティーが好きなので、パーティーレシピも紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ