キャステロブルーinバスクチーズケーキ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

焼くことによってチーズの風味と香ばしさが増す
大人の味の濃厚チーズケーキ。塩気があるのでワインにもピッタリ
このレシピの生い立ち
2021年(令和3)
・テレビでみたブルーチーズとクリームチーズのダブルチーズケーキが美味しそうだったので自分でも作ってみたくなった
・冷凍したのを忘れていたキャステロブルーを見つけたのでチーズケーキに使ってみようと思った

キャステロブルーinバスクチーズケーキ

焼くことによってチーズの風味と香ばしさが増す
大人の味の濃厚チーズケーキ。塩気があるのでワインにもピッタリ
このレシピの生い立ち
2021年(令和3)
・テレビでみたブルーチーズとクリームチーズのダブルチーズケーキが美味しそうだったので自分でも作ってみたくなった
・冷凍したのを忘れていたキャステロブルーを見つけたのでチーズケーキに使ってみようと思った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. キャステロブルー 50g
  2. クリームチーズ 150g
  3. グラニュー糖 40g
  4. 1個
  5. 生クリーム 100g
  6. 米粉(薄力粉でも) 5g
  7. レモン 5滴くらい

作り方

  1. 1

    今回使ったキャステロプルーは冷凍しておいたのでホロホロ状態でして

    混ぜる用とトッピング用と
    半分に分けておく

  2. 2

    ミキサーやフードプロセッサー、バーミックスなどで材料を混ぜる
    (ない場合はボウルに入れて泡立て器順番に混ぜていっても)

  3. 3

    クッキングペーパーをぐちゃぐちゃに丸めて水で濡らして、ぎゅっと絞ってやわらかくしてから
    型の内側に敷く【2】を流し入れる

  4. 4

    表面を平らにならして
    トッピングのキャステロブルーを全体に散らす

  5. 5

    200℃に予熱したオーブンで30分
    そのあと
    190℃に下げて10分焼く
    焼きたては型いっぱいに膨らんでるが冷めると沈む

  6. 6

    あら熱が取れたら冷蔵庫で一晩ねかす
    型から取り出す

  7. 7

    焼き縮みがあるので断面はこんな感じ8等分に切りました
    味が濃厚だからこのくらいがちょうどいい

  8. 8

    コーヒー、紅茶はもちろん
    ワインのおつまみにもピッタリです

コツ・ポイント

・キャステロブルー以外に他のブルーチーズでも美味しくできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ