
創味シャンタンで2回楽しめる寄せ鍋☆

クックM5BHBH☆ @cook_40233162
1日目は寄せ鍋。2日目は創味シャンタンをプラスしてラーメン鍋にリメイク☆
このレシピの生い立ち
寄せ鍋の白菜が足りなくなったので、キャベツを追加したときに思い付きました。
創味シャンタンで2回楽しめる寄せ鍋☆
1日目は寄せ鍋。2日目は創味シャンタンをプラスしてラーメン鍋にリメイク☆
このレシピの生い立ち
寄せ鍋の白菜が足りなくなったので、キャベツを追加したときに思い付きました。
作り方
- 1
1日目。寄せ鍋のつゆを作ります。
鰹節でだしをとります。 - 2
①で作ったかつおだしに薄口醤油とみりんを同量ずつ足していき、味を調整します。(あとでも足したらOKなので適当でいいです)
- 3
白菜、キノコ類、肉、魚などお好きな具材を入れて煮込んで完成。味が薄くなったら薄口醤油とみりんを足してください。
- 4
2日目。1日目に残った鍋つゆに創味シャンタンを加えてリメイクします。
- 5
水を適量足してお好きな鍋具材をいれます。
- 6
沸騰したら味をみながら創味シャンタンを加えていきます。
完成~。 - 7
〆はラーメンがおすすめ。
コツ・ポイント
我が家では寄せ鍋の時は白菜、2日目はキャベツでします。人参、大根は皮むき器で薄くすると子どもも食べやすいです。
似たレシピ
-
-
おばあちゃんの秘伝☆簡単本格寄せ鍋スープ おばあちゃんの秘伝☆簡単本格寄せ鍋スープ
長く料理教室に通っていた祖母の直伝、簡単で本格的な寄せ鍋が味わえます!来客時や普段のお鍋にもぜひおすすめしたいスープです ももももっさん -
我が家の基本の鍋つゆ☆寄せ鍋に 我が家の基本の鍋つゆ☆寄せ鍋に
身体あたたまるお鍋に。調味料を合わせるだけの基本の鍋つゆ 我が家では永年このスープが基本の味、応用がきく万能鍋つゆです。 ROKO’Sキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
寄せ鍋の簡単比率の黄金のつゆ! 鍋つゆ 寄せ鍋の簡単比率の黄金のつゆ! 鍋つゆ
寄せ鍋つゆ人気検索1位、話題入り感謝です!教わって以来ずっとこれ!基本の鍋スープ。途中からポン酢に味変しても邪魔しない☆ あやかママ0905 -
残り寄せ鍋☆リメイク 炊き込みご飯 残り寄せ鍋☆リメイク 炊き込みご飯
寒い日は鍋が美味い!〆も美味い!勿論、再生しても美味い♪だれ~?いつもの炊き込みご飯より美味しいって言うのは~!! JOYPON
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316357