ぶりの照り焼き

♡さとうのごはん♡
♡さとうのごはん♡ @cook_40229811

ほっといても出来るぶりの照り焼き♡
このレシピの生い立ち
たまには魚も食べたいなあと思って、以前食べたのを思い出して作り方を想像して作ってみた!

ぶりの照り焼き

ほっといても出来るぶりの照り焼き♡
このレシピの生い立ち
たまには魚も食べたいなあと思って、以前食べたのを思い出して作り方を想像して作ってみた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶり 3きれ
  2. しょうが 少々
  3. ごま 少々
  4. みりん 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をひき、ぶりを乗せて焼く。(うみはらかわせらしい...)

  2. 2

    ある程度火が通ってきたら、めんつゆとみりんとしょうがを入れる。

  3. 3

    味見をしながら、味が濃ければ水を、甘くしたければみりんを、魚臭ければしょうがを入れる。

  4. 4

    ぶりに味がしみるまで弱火で煮て完成!

コツ・ポイント

ごま油じゃなくて普通の油で炒めてもよし。
汁が少し多くなるけどなるべく身の部分が浸るぐらいにすると味がしみる気がする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡さとうのごはん♡
に公開
食べたい!と思ったものをつくろう!
もっと読む

似たレシピ