ぶりの照り焼き

♡さとうのごはん♡ @cook_40229811
ほっといても出来るぶりの照り焼き♡
このレシピの生い立ち
たまには魚も食べたいなあと思って、以前食べたのを思い出して作り方を想像して作ってみた!
ぶりの照り焼き
ほっといても出来るぶりの照り焼き♡
このレシピの生い立ち
たまには魚も食べたいなあと思って、以前食べたのを思い出して作り方を想像して作ってみた!
作り方
- 1
フライパンにごま油をひき、ぶりを乗せて焼く。(うみはらかわせらしい...)
- 2
ある程度火が通ってきたら、めんつゆとみりんとしょうがを入れる。
- 3
味見をしながら、味が濃ければ水を、甘くしたければみりんを、魚臭ければしょうがを入れる。
- 4
ぶりに味がしみるまで弱火で煮て完成!
コツ・ポイント
ごま油じゃなくて普通の油で炒めてもよし。
汁が少し多くなるけどなるべく身の部分が浸るぐらいにすると味がしみる気がする。
似たレシピ
-
ブリの照り焼きじゃない照り焼き ブリの照り焼きじゃない照り焼き
ブリの照り焼き風に出来上がるフライパンでのブリの照り焼きみたいな照り焼き(?)です★ややこしい~!要するに【簡単ブリの照り焼き】ってことです★ブリの枚数が違っても調味料は同じくらいで作ってください(煮込む都合上) 霞草 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316792