☆教会のクリスマスケーキ☆

すちゃ
すちゃ @cook_40029041

教会に代々伝わるクリスマスケーキのレシピの覚書に♪
このレシピの生い立ち
おそらく20年近くこのレシピが伝わっています。伝統を覚えつつ、毎年すこしずつ変えていくのもいいなと思い、基本レシピを残しておきます。
キャンドルサービス祝会用200人分、すべてこの10倍で焼いています^−^

☆教会のクリスマスケーキ☆

教会に代々伝わるクリスマスケーキのレシピの覚書に♪
このレシピの生い立ち
おそらく20年近くこのレシピが伝わっています。伝統を覚えつつ、毎年すこしずつ変えていくのもいいなと思い、基本レシピを残しておきます。
キャンドルサービス祝会用200人分、すべてこの10倍で焼いています^−^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型大2本分
  1. 薄力粉(ふるっておく) 250グラム
  2. バター(無塩) 250グラム
  3. 砂糖 230グラム
  4. たまご 5個
  5. ベーキングパウダー 小さじ4
  6. ニラエッセンス 少々
  7. フルーツナッツ類(刻む) 400グラム

作り方

  1. 1

    バターを練り、砂糖を加えてすり混ぜる。そこに卵(黄身)を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    白身をつのがたつメレンゲにしておく。

  3. 3

    1にふるった粉類を加えてゴムべらで切り混ぜ、バニラエッセンスを5滴加えまぜる。

  4. 4

    3に2のメレンゲを加えてゴムべらで混ぜ、フルーツとナッツ類を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    170度に予熱しておいたオーブンで40分焼く。竹串をさしてついてこなかったら完成。

  6. 6

    粗熱がとれたらラップにくるんで密閉。(自宅用の場合は、刷毛でラム酒をしっとりと塗って保存♪)

  7. 7

    *2013,12,17
    砂糖と卵の分量を変更しました!!

  8. 8

    *共だて法の場合は、溶いた卵を1で4回にわけて加え(分離しそうになったら粉を少し加えます)、粉類、ナッツ類を加えます。

  9. 9

    200名分はこんな感じです^−^

コツ・ポイント

フルーツ類はくるみ、レーズン、ドレンチェリー(赤・緑)などを粗みじん切りにして混ぜておきます。(教会は例年はアルコールなしですが、自宅用にはラム漬けフルーツが美味しいですね☆2013はうめはらのミックスフルーツも加えました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すちゃ
すちゃ @cook_40029041
に公開
かぜにふかれてせかいを旅してここまでとどいて根をはったかぜのひもあらしのよるもひでりのときにもぽかぽかのひもここにいるせいいっぱいいつかはきっと花もさくきょうもいっぱい光をうけよう(岐阜在住・3児の母)
もっと読む

似たレシピ