【生クリとマーガリンのサクサクスコーン】

makichihua @cook_40104338
植物性の生クリームとマーガリンを使ったサクサクの食感のスコーンです。
このレシピの生い立ち
生クリームが残っていたのでスコーンに使いました。
植物性の生クリームだったのでそれに合わせてマーガリンを使用。
くどくなく、さっぱりサクサクの美味しいスコーンが出来ました。
家族に凄く好評でした。
【生クリとマーガリンのサクサクスコーン】
植物性の生クリームとマーガリンを使ったサクサクの食感のスコーンです。
このレシピの生い立ち
生クリームが残っていたのでスコーンに使いました。
植物性の生クリームだったのでそれに合わせてマーガリンを使用。
くどくなく、さっぱりサクサクの美味しいスコーンが出来ました。
家族に凄く好評でした。
作り方
- 1
ボウルに薄力粉とベーキングパウダーと砂糖を入れ、
ホイッパーでぐるぐる混ぜる。 - 2
①に、冷蔵庫から出したてのマーガリンを切って入れる。
粉類とマーガリンがそぼろ状に馴染むように手ですり混ぜ合わせる。 - 3
粉類とマーガリンがサラサラのそぼろ状に混ざったら、
生クリームを入れ、ゴムヘラなどで混ぜ合わせる。 - 4
生地の粉っぽさが無くなったらラップに包んで30分〜1時間ぐらい冷蔵庫て寝かせる。
- 5
冷蔵庫から生地を出し、打ち粉をした台に出し、打ち粉をまぶす。
生地を伸ばす→折り畳むを数回繰り返す。 - 6
生地を整え、包丁などで切り分ける。
- 7
オーブンシートを敷いた天板にのせ、180度に予熱したオーブンで20分ぐらい焼けば出来上がりです。
コツ・ポイント
生クリーム入りスコーンですが、植物性の物を使用しているのでさっぱり食べやすい気がします。
バターに比べてマーガリンは柔らかいので、冷蔵庫から出したての固いものを使う。
オーブンの焼く温度、焼く時間はご家庭のオーブンに合わせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
マーガリンでさくさくチョコチップスコーン マーガリンでさくさくチョコチップスコーン
バター好きのためのマーガリンを使って、スコーンを作ってみました。バターよりも軽くサクッとした食感で食べやすいですよ。michibara
-
生クリームでふんわりスコーン(試作品①) 生クリームでふんわりスコーン(試作品①)
覚書用。生クリームでふんわりなスコーン。焼きたてサクサク。冷めるとしっとり。生クリームが香る優しい味。 shinonn* -
生クリームでサックリ♡クリームスコーン♪ 生クリームでサックリ♡クリームスコーン♪
生クリーム入りでサックリ♡食感のクリームスコーン♪♪ ちょっと小さめに可愛く焼き上げました。(≧∇≦) sarry★ -
-
マーガリッチ♡強力粉で抹茶あずきスコーン マーガリッチ♡強力粉で抹茶あずきスコーン
マーガリンたっぷりのリッチなスコーン♬♪強力粉のみ使用のふんわりサクサクな食感です♬おいしい和風スコーンをどうぞ♡ こばしー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317334