薄味仕立て☆カブの葉入り玉子焼き☆

新太郎の食卓 @cook_40198870
やさしい味の玉子焼きに、ちょっとシャキシャキ感の残った蕪の葉の食感がいい感じ。朝ごはんのおかずにぴったりです。
このレシピの生い立ち
蕪の葉が少し残っていたので、玉子焼きに入れてみました。おろし醤油で食べるので、やさしい味付けのレシピです。
薄味仕立て☆カブの葉入り玉子焼き☆
やさしい味の玉子焼きに、ちょっとシャキシャキ感の残った蕪の葉の食感がいい感じ。朝ごはんのおかずにぴったりです。
このレシピの生い立ち
蕪の葉が少し残っていたので、玉子焼きに入れてみました。おろし醤油で食べるので、やさしい味付けのレシピです。
作り方
- 1
かぶの葉を粗みじんにし、5分程度水にさらした後、かるく絞って水気を切っておく。
- 2
卵を溶き、白だし・みりん・酒・砂糖を加えよく混ぜる。
- 3
卵焼き器(フライパン)にサラダ油をひき、中弱火で2)の1/3程度を流し込み焼き始める。
- 4
8割程度火が通ったら巻き上げ、卵焼き器の向こう側に寄せ、手前の空いたところに少量の油を回し、同様に2)を流し込み焼く。
- 5
焼き上がったら、皿などにのせ粗熱を取ってから、食べやすい大きさに切って、大根おろしとともに盛りつけて出来上がり。
コツ・ポイント
刻んだ葉を水で晒し、アクを抜いてください。
後は、いつもどおり玉子焼きを作る要領で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317466