手を汚さない☆鶏ももから揚げ

高田馬場 @cook_40145758
調理時間30分+1時間(漬け込み)
衣は小麦粉+片栗粉のみ!
お肉がカット済みなら手が汚れません!
このレシピの生い立ち
たまにはから揚げが食べたいなあと思いまして!
作り方
- 1
今回はちょうどいいサイズの鶏もも肉を500g使います。
- 2
まず☆で示した調味料を混ぜます。
- 3
「2」で作った合わせ調味料と鶏もも肉を混ぜます。
鶏もも肉にフォークで刺しながら混ぜるとより味が染みこみます♪ - 4
鶏もも肉にラップをし、1時間ほど冷蔵庫に入れておきます。
- 5
その間に〇で示した粉たちを混ぜておきましょう。
- 6
後は漬け込んだ鶏もも肉を「5」で作った衣で覆い油で揚げます。
- 7
特に温度の指定はないですが、私は180度で片面6~8分程揚げました。
- 8
油から引きあげたら完成です!
コツ・ポイント
「3」で袋やジップロックを使ってお肉を揉みこまない分、フォークでぶすぶすさしながら混ぜて味を染みこませます!
後はひたすら放置です!笑
もちろん袋を使ってもいいですが、破けるのが怖かったので今回は使いませんでした!
似たレシピ
-
昆布つゆで味つけした鷄の唐揚げ 昆布つゆで味つけした鷄の唐揚げ
味漬け込み時間も30分〜1時間で出来る昆布つゆとごま油で味つけした鷄の唐揚げです2017年7月30日調理方法変えました 玉ねぎおばさんの台所 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317862