冷凍板サラダ*野菜だらけチャプチェサラダ

野菜ソムリエSANA
野菜ソムリエSANA @cook_40299515

野菜がたっぷり入ったチャプチェを冷凍しておくと、忙しい日のサラダがわりとして大活躍しますよ!ダイエットにも!
このレシピの生い立ち
つくり置き冷凍したサラダがあれば、あとはお肉を焼くだけで栄養満点食卓が完成!
必要分だけ解凍して、残りは冷凍庫へ。
”冷凍板サラダ”は忙しい人の味方です。
しかもグリーンサラダよりも栄養価高い!お肌・体・心の健康に役立ててほしくて考えました

冷凍板サラダ*野菜だらけチャプチェサラダ

野菜がたっぷり入ったチャプチェを冷凍しておくと、忙しい日のサラダがわりとして大活躍しますよ!ダイエットにも!
このレシピの生い立ち
つくり置き冷凍したサラダがあれば、あとはお肉を焼くだけで栄養満点食卓が完成!
必要分だけ解凍して、残りは冷凍庫へ。
”冷凍板サラダ”は忙しい人の味方です。
しかもグリーンサラダよりも栄養価高い!お肌・体・心の健康に役立ててほしくて考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨(乾燥) 60g
  2. 人参 60g
  3. ニラ 50g
  4. 玉ねぎ 70g
  5. 生椎茸 3個
  6. タケノコ 15g
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ★醤油 大さじ1
  9. ★オイスターソース 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ1/2
  11. 白いりごま 大さじ2
  12. 少々
  13. ごま 適量

作り方

  1. 1

    春雨はお湯にひたしてもどし、水気を切って5cm長さに切る

  2. 2

    人参・軸をとりのぞいた生椎茸・タケノコは細切り、玉ねぎは薄切り、ニラは5cm長さに切る(繊維を残すように切ると尚可)

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、②の野菜・塩を入れ、しんなりしてきたら①を入れ、★を入れて炒め合わせる

  4. 4

    粗熱がとれたら冷凍用保存袋に薄く平らに入れ、空気をぬいて冷凍する

  5. 5

    凍りました!

  6. 6

    好きな分だけ小鉢に入れ、ふんわりとラップして電子レンジ加熱する

  7. 7

    レタスと合わせたり、そのまま食べて!野菜たっぷり入っているので、サラダがわりになります!

コツ・ポイント

自然解凍でも食べられますが、電子レンジ加熱したほうが春雨が美味しくなります。
チャプチェをたくさん作った時に、半分冷凍しておくのもGOODです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエSANA
野菜ソムリエSANA @cook_40299515
に公開
料理家、野菜ソムリエプロ、冷凍生活アドバイザー、食生活指導士。TV・雑誌・WEBサイト監修。「野菜料理って、やっぱり面倒」「でも、食べないとね」その気持ちわかります!それを両立させるのが「冷凍板サラダ」です。新鮮な野菜をつくりおきし、冷凍しておけば、平日の夜はあっという間に栄養満点食卓が完成!早い・美味しい・家事負担軽減・食品ロス削減!働くママ・仕事が忙しい方・高齢者の野菜ストレス解消が目標です。
もっと読む

似たレシピ