おもてなしに♪ダシ醤油漬け半熟卵

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

じっくりダシの味が染み込んだ半熟卵。ママ友へのプレゼントにも喜ばれました。
このレシピの生い立ち
半熟卵をおいしく食べたくて考えました。
お弁当にも朝ごはんにも使えて便利です。

おもてなしに♪ダシ醤油漬け半熟卵

じっくりダシの味が染み込んだ半熟卵。ママ友へのプレゼントにも喜ばれました。
このレシピの生い立ち
半熟卵をおいしく食べたくて考えました。
お弁当にも朝ごはんにも使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6個
  2. 鰹節厚削り 5g
  3. ★醤油 50g

作り方

  1. 1

    ダシ醤油を作るキッチンペーパーに★鰹節厚削りを置いて包む。

  2. 2

    容器に入れる。

  3. 3

    ★醤油を入れる。室温で半日くらい置いてダシをだす。

  4. 4

    常温に置いた卵を熱湯に入れて8分ゆでる。

  5. 5

    水に漬けて冷やす。水がぬるま湯になったら途中で水を替える。

  6. 6

    ゆで卵の殻をむき、水気を切る。ダシ醤油を大さじ1加える。

  7. 7

    途中卵を転がして味をなじませる。冷蔵庫で3日保存可能。

  8. 8

    両端を少し切り落として半分にする。

コツ・ポイント

卵は常温にしておくことでゆで加減を均一にします。
熱湯に入れるときは火傷しないようお玉に卵を置いて1個づつゆっくり沈めます。
殻をむいたゆで卵は水気が出ます。味が薄まらないよう手でゆで卵を抑えて容器を傾けるか、ザルを使って水気を切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ