野菜シャキシャキ 我が家の *焼きそば*

2016・10・3 話題入り♬大感謝♡
野菜がべちゃっとしない、家族が大好きな
*焼きそば* ☆麺もふっくら
このレシピの生い立ち
前に作っていた*焼きそば*は野菜がべちゃっとして、見た目あまり美味しそうではなかったが、野菜とそば麺(レンチンしてから)を別々に調理しているのをテレビで見て作ってみたところ家族に大好評だったので、それからは この作り方が
我が家の定番に……
野菜シャキシャキ 我が家の *焼きそば*
2016・10・3 話題入り♬大感謝♡
野菜がべちゃっとしない、家族が大好きな
*焼きそば* ☆麺もふっくら
このレシピの生い立ち
前に作っていた*焼きそば*は野菜がべちゃっとして、見た目あまり美味しそうではなかったが、野菜とそば麺(レンチンしてから)を別々に調理しているのをテレビで見て作ってみたところ家族に大好評だったので、それからは この作り方が
我が家の定番に……
作り方
- 1
豚ばら肉は3cm幅、キャベツは食べやすい大きさに、人参は短冊切り、ピーマンは5㍉幅の細切りに切る。
- 2
焼きそば麺の袋の裏の閉じ口を開けレンジで加熱する。
(1袋につき40秒)
レンジから取り出す時はヤケドに注意してね。 - 3
フライパンにサラダ油を入れ豚肉を炒め色が変わったら、人参、ピーマン、キャベツの順にサッと炒め別の容器に取り出しておく。
- 4
③のフライパンにレンジで温めた そば麺もやし、ウスターソース(大さじ5)を入れ全体に絡むように混ぜ合わせる。
- 5
④に③の野菜を戻し入れ塩コショウし
ウスターソース(大さじ2)を入れ手早く炒める。 - 6
お野菜シャキシャキそば麺ふっくらの
*焼きそば*が完成! - 7
お好みで 鰹節、青のり、紅生姜をトッピングしたら出来上がり~
(2014/11/21/)追加 - 8
写真を↑に変更しました。
- 9
【野菜シャキシャキ我が家の*焼きうどん*】(ID:20225309)こちらもヨロシクね
コツ・ポイント
☆そば麺をレンチンし先にウスターソースで味付け すると、ふっくら仕上がります。
☆③工程での野菜はあまり炒め過ぎないように…
似たレシピ
-
-
お野菜たっぷり♬ 基本のソース焼きそば お野菜たっぷり♬ 基本のソース焼きそば
【2017-01-18 話題入り感謝❤】基本のソース焼きそばです♪ あらかじめ 麺をレンチンしておくのがポイント☆ nana★mama★ -
定番!シャキシャキ野菜のソース焼きそば 定番!シャキシャキ野菜のソース焼きそば
シャキシャキ野菜がたっぷり入ったソース焼きそばです!麺を蒸し焼きにする事でふっくら美味しく仕上がりますΨ(‾∇‾)Ψ じゅびにゃん -
シャキシャキ野菜が美味しいソース焼きそば シャキシャキ野菜が美味しいソース焼きそば
一皿で野菜がたくさん摂れるボリューム満点のソース焼きそばです。野菜がくにゃっとせず、麺もべちゃっとしません。 まろぼん -
カリカリ麺が美味しい「普通の焼きそば」 カリカリ麺が美味しい「普通の焼きそば」
「3食セット」で販売されている焼きそばを使って作る、カリカリ麺とシャキシャキした野菜が美味しい我が家の定番焼そばです。 くみんセンター -
-
-
ぷりぷり麺としゃきっと野菜の焼きそば ぷりぷり麺としゃきっと野菜の焼きそば
市販の焼きそばが、ちょっとした一工夫で、なめらかな口当たり、ぷりっとした麺、しゃきしゃきの野菜で驚くほど美味しく変身します。 R40 -
-
その他のレシピ