切り干し大根
大根を消費したかったので市販の切り干し大根を使わずに作りました。
このレシピの生い立ち
パパが美味しいって言ってくれたのでメモφ(゚-゚=)
作り方
- 1
大根とにんじんは5mm幅くらいの短冊切りに、油揚げも同じくらいの大きさに切る。
- 2
フライパンが温まったら胡麻油を入れて、1の具材に胡麻油が馴染むように炒める。
- 3
*の調味料を入れて、蓋をして10分ほど煮込む。
- 4
ふたを外して水気がなくなるまで火を通したら完成!
コツ・ポイント
冷めてから味を調整する。
似たレシピ
-
-
-
生の大根で☆切り干し大根(風) 生の大根で☆切り干し大根(風)
切り干し大根の干した臭いが苦手で…生の大根を使って、切り干し大根風に炊きました☆炊く時間を調節すれば食感も楽しめます☆ ひろちゃん☆ママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19319328