ひじきの煮物♪

りよんじゃ @cook_40095614
いつもの魚やさんの生ひじき(’-’*)♪
ふっくらジューシー♪お出汁にしっかりお味をつけて…
ご飯に混ぜたり団子にしたり
このレシピの生い立ち
ひじき大好き。身体にもいいし、ミネラルたっぷりです。いつものメニューです。(*^^*)
ひじきの煮物♪
いつもの魚やさんの生ひじき(’-’*)♪
ふっくらジューシー♪お出汁にしっかりお味をつけて…
ご飯に混ぜたり団子にしたり
このレシピの生い立ち
ひじき大好き。身体にもいいし、ミネラルたっぷりです。いつものメニューです。(*^^*)
作り方
- 1
ひじきは、ざるを使い汚れを流してね。わかりにくいけど…各材料をきる。油揚げは、細すぎると、かっこよくしあがりません。
- 2
サラダ油をいれて、中火
- 3
ひじきに、さっと、油をからめる。
- 4
油揚げも同じように
- 5
人参も同じように
- 6
なじんだら
- 7
出汁と本だし顆粒をいれる。出汁の目安は、具材が顔を出す程度。埋まらない。
- 8
3分煮詰め…
- 9
酒→砂糖→いれて3分煮詰め薄口醤油→濃口醤油の順でいれ10分位煮詰める。
- 10
出来上がり♪出汁がこのくらいあるくらい。時間がたつと味がなじむ。また少しひをいれるなら、出汁はのこす。
- 11
いいね♪
ひじきは、基本肉じゃがみたいに時間をおかなくてもいい煮物。量がおおいので、次の日は、火をいれましょっ
コツ・ポイント
シンプルな煮物。出汁がタポタポだと調味料が合わせにくい、すくなすぎたら、煮詰められない。醤油加減は、味見でよろしくです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19322480