作り方
- 1
油をしいたフライパンで合挽き肉を炒める。
- 2
卵を割りボールにいれ混ぜる。
ひじきとチーズを入れ混ぜ挽肉を最後に入れる。 - 3
フライパンをあたため、油をしき2を混ぜ入れる。中火で少し混ぜ、少し固まったら、弱火にして蓋をする。
- 4
片面に焼き色がついたら、裏返す!
蓋を外したまま、反対の面をお好みで焼いたら完成!
コツ・ポイント
挽肉を炒めて卵に入れたら、すぐにフライパンでやいてください。
味付けは、チーズなので、入れすぎには、注意して下さい!しょっぱくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
余ったひじきの煮物入りのアレンジ卵焼き 余ったひじきの煮物入りのアレンジ卵焼き
作りすぎたひじきの煮物を入れて、一味変わった卵焼きにしました♪煮物の味付けのみで、その他の調味料は使ってません。 FKbaby -
たまご焼きINひじき☆ たまご焼きINひじき☆
甘いたまご焼きって何でも合いますね。ひじき、入れちゃいました!これまた、相性GOOD☆大人も子供もきっと好き(笑)おかずやお弁当の一品に! ハッシュパピー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323747