秘伝!タークフライパン・ローストチキン

spice exciting meals
spice exciting meals @cook_40183713
長崎

タークのフライパンを使ったローストチキンです。
いいフライパンは肉をふっくらと変えます。
肉汁を逃がさないひと手間あり!
このレシピの生い立ち
タークのロースト用フライパンを買って、焼き物にはまっています。
引っ付かず、すべてものものがカリフワで最高です。
パンを焼いても最高です。

秘伝!タークフライパン・ローストチキン

タークのフライパンを使ったローストチキンです。
いいフライパンは肉をふっくらと変えます。
肉汁を逃がさないひと手間あり!
このレシピの生い立ち
タークのロースト用フライパンを買って、焼き物にはまっています。
引っ付かず、すべてものものがカリフワで最高です。
パンを焼いても最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 骨付き鶏もも肉 2
  2. もやし 半袋
  3. ジャガイモ 2個
  4. 白菜 3枚
  5. ●とり餅粉 おおさじ2
  6. クレイジーソルト おおさじ2
  7. ●醤油 大匙1
  8. ●ダシダ 小さじ1
  9. ●胡椒 多め
  10. ●バルサミコ酢 大匙1
  11. バター 大匙1

作り方

  1. 1

    袋に肉と●を入れて、もみこみ2時間ほど寝かします。
    ジャガイモを切って、レンジで2分ほど温めておきます。

  2. 2

    フライパンに油をしき、中火で熱します。一度少し温度を下げて、肉を強火で表面だけ焼きます。(両面)

  3. 3

    弱火にして、肉をよっせて、ジャガイモも一緒に焼、もやしと白菜を肉の上に重ね、蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    肉にようじを刺して、透明な肉汁が出ていれば、大体火が通っています。
    蓋をはずし、
    野菜の水気が飛ぶまで焼きます。

  5. 5

    最後にコショウとバター(トリュフオイル・スイートチリソース・マスカルポーネチーズでも可)を加えたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

鉄のフライパンは火加減が命です。
まずは、肉汁流出防止の秘密兵器、鳥餅粉です。
塊肉は強火で、まず表面を焼いて、肉汁を閉じ込めます。
中は少しの水か、やさいを利用して、弱火で蒸し焼きにするといいですよ。
最後に香り付けのものやチーズを

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
spice exciting meals
spice exciting meals @cook_40183713
に公開
長崎
ここでは紹介しきれない「スパイス」を使ったspice exciting meals〜 スパイス効果で簡単おいしいレシピを載せているので見てみてください。https://excitingmeals.blogspot.com/いつもの食事に、食卓に刺激と楽しさをお届けする「オリジナル」の「エキサイティングカリースパイス」と「オリエンタルシュガースパイス」と「スペシャルグリーンスパイス」も製作しています。スパイス沼にハマると世界が変わります。
もっと読む

似たレシピ