とり胸肉のサワークリーム漬け
グリルにタイマーがついていたら、
弱火でほったらかし料理です。
このレシピの生い立ち
鶏肉の表面が焦げないレピシを考えました。
作り方
- 1
とり胸肉の表面の厚さを指で同じぐらいのにして、
広げて、塩をなじませる。 - 2
更に、サワークリームを
なじませて、
ジッパーつきの
ビニール袋にいれて、
冷蔵庫で寝かせる。 - 3
グリルにアルミ箔を敷き、
その上に肉をおき、
表8分裏8分弱火で焼く。 - 4
鍋に片栗粉、
水をいれてよくまぜて、
弱火にかけて、
トロッとなったら、
火から下ろして、
更に混ぜる。醤油を少々。
コツ・ポイント
グリルで弱火で両面をゆっくりと焼く。
片栗粉は、固まりやすいので、素早く火から下ろす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉のストロガノフ♪サワークリームで 鶏むね肉のストロガノフ♪サワークリームで
1月にサワークリームの人気検索で1位に返り咲き!塩とサワークリームとバターだけでこんなに美味しい。糖質制限にも。 パティシゲ -
レンジで簡単♡胸肉のサワークリーム煮☆* レンジで簡単♡胸肉のサワークリーム煮☆*
ヘルシーな胸肉をメインに、サワークリームの酸味の効いたお洒落な一品☆*+大蒜の香りが食欲をそそります♡レンジでほぼ完成♡ haruru✳︎ -
サワークリームのオムレツ サワークリームのオムレツ
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)サワークリームと生ハムで作ったソースをかけたオムレツです🐰🥚🇫🇷サワークリームが余っていたので使いました🥛(海外料理)一人分のカロリー:447kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324242