簡単*ミートソース

あらまきママ @cook_40231955
倍量でたくさん作れば残りはラザニアやミートパイ、ライスコロッケ等に使えます☆
このレシピの生い立ち
子供のために野菜をたくさん入れたミートソースを作りたかったので。
作り方
- 1
【下準備】○の材料を全てみじん切りにする。
- 2
鍋にオリーブ油・バター、ニンニクを入れ、香りがついたら玉ねぎ・ニンジン・セロリを加え、じっくり炒める。
- 3
2の鍋にひき肉・マッシュルーム・黒コショウを加え、ひき肉の色が変わるまで炒める。
- 4
赤ワインを加えアルコールを飛ばしたら、水とブイヨンを加えあくと余分な油をしっかりとる。
- 5
トマトジュースとトマト缶、ナツメグ・ローリエを加え弱火で最低2時間以上水分が少なくなるまで煮込む。
- 6
ある程度水分が無くなったら、塩で味を整える。
コツ・ポイント
トマトジュースは銘柄によって塩分や甘味が異なるので、最後の塩で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
お鍋いっぱいのミートソース お鍋いっぱいのミートソース
たくさん作って冷凍しておけばアレンジ次第で何でもできる!ラザニアにしたり、ミートパイにしたり・・缶詰はもう買えないくらいのおいしさ!! ★しま★ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324372