ボロネーゼソース

tonsayu @cook_40102279
パスタ♪オムライス♪ラザニアなどなど…
いろんな料理に使えますよ‼
このレシピの生い立ち
ラザニアが食べたくなったら作る定番のソースです(^o^)
ボロネーゼソース
パスタ♪オムライス♪ラザニアなどなど…
いろんな料理に使えますよ‼
このレシピの生い立ち
ラザニアが食べたくなったら作る定番のソースです(^o^)
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れてラップをして500wで3分加熱、加熱したらラップを外して置いておく
- 2
鍋にオリーブオイルを熱して、お肉を塩、こしょう各少々(分量外)で炒めたらお肉だけ鍋から取り出す
- 3
油が残った鍋ににんにくを入れて香ばしい香りがしたら、1の玉ねぎをいれて弱火でじっくり炒める
- 4
玉ねぎを炒めている間にセロリをみじん切りにする、葉も使います
- 5
中火にしてセロリのみじん切りを加えてさっと炒めたら、炒めたお肉を入れて、赤ワインを入れる
- 6
赤ワインのアルコール分を飛ばしたら、カットトマト、ブイヨン、セロリの葉、ローリエ、お好みでハーブを入れて蓋をする
- 7
弱火で20分煮たところでセロリの葉、ハーブを取り出し、さらに30分程コトコト煮込み仕上げに塩、こしょうで味を整えたら完成
- 8
子どもに大好評のオムライス♪
ケチャップではなくフレッシュなトマトソースの味も覚えて欲しくてよく作ります♡
コツ・ポイント
合挽きミンチの荒挽きを使うのは我が家流♪
お肉の味がしっかりしていて美味しいんです‼
玉ねぎのみじん切りを電子レンジで加熱しておくと、短時間炒めるだけで玉ねぎの甘味が出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パスタにも☆*。ボロネーゼソース*°♡ パスタにも☆*。ボロネーゼソース*°♡
ぱぱっと作って置いておけば、パスタをレンチンしてかけるだけで、美味しいパスタができちゃいます(^^♪ラザニアにも!♡ yuuka_8888 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031764